【水曜日】の特別講習:非公開Facebookグループ「みんなの当日特訓コース」(参加無料)

2017.05.17 update.

Q&Aを配信します。気になったところはコメントお待ちしております。わからない不安をわかる安心へ。

(非公開Facebookグループ「みんなの当日特訓コース」の申請は、こちらから)

ちょっぴり早起きして、当日の朝に直前対策!当日特訓コースへようこそ。前日特訓コースのリアル本試験問題から94問だけ、プチ本試験問題として当日特訓コースを開催しております。是非、本試験合格のリハーサルとしてプチ本試験問題で最後の準備をしてください。ではスタートいたします。!

 

 

【Q71》バスや路面電車の停留所から10メートル以内は、追い越しが禁止されている。(運行時間外は除く)

A、答えはバツ、追い越し禁止ではなく、駐停車禁止の説明です。

 

【Q72】高速道路でやむを得ず駐車し、停止表示器材を車の後方に置くときには、発煙筒を使って合図をするなど、後続車に十分注意しなければならない。

A、答えはマル、一般道路とは違う注意の仕方やルールがあります。

 

【Q73】前方の道路を横断しようとしている人に気づいたとき、こちらに気づいて止まってくれるだろうと思わずに「ひょっとして自分に気づいていないかもしれない」と思うことが事故防止につながり、ゆとりのある運転になる。

A、答えはマル

 

【Q74】大型自動二輪車の一般道路での法定最高速度は50キロメートル毎時である。

A、答えはバツ、60キロメートル毎時です。

 

【Q75】同じ距離であっても、大型車は近く、小型車は遠く感じる。

A、答えはマル

 

【Q76】走行中、車の窓から空きカンを投げ捨てたりすることは、他の交通に危険を与えるばかりでなく、交通事故の原因となる。

A、答えはマル

 

【Q77】右折や左折をする車は、図のような矢印のある通行帯を通ってはならない。

A、答えはマル

 

【Q78】高速道路では、交通が渋滞したり、車の調子が悪くなったときに限り、路側帯を通行してもよい。

A、答えはバツ、やむを得ないときとは、故障や燃料切れなどです。

 

【Q79】乗車定員が5人の乗用車には、運転者のほかに大人が1人乗っている場合、12才未満の子供はあと4人まで乗せることができる。

A、答えはマル

 

【Q80】踏切内で故障などのため動けなくなったときは、一刻も早く列車の運転士に知らせることと、車をすみやかに踏み切外に出すことが大切である。

A、答えはマル、先に、列車の運転士に知らせます。