【木曜日】の特別講習「ケアレスミス0運動」

2017.05.25 update.

不合格の原因は「ケアレスミス」。

 

ミスをゼロにすることで、格段に合格率は上がる!

不合格とは、見直しでミスに気づかないことである。

自信をもって覚えておく「正しい知識」

 

少しでも迷ったら、合否は確率になってしまう…汗。

どんどん読んで、目で覚えておきましょう!

 

 

 

161.駐車余地6mの補助標識がある道路では、車の右側に5.9mだと駐車できない。

162.実線と破線の幅の広い路側帯のある道路では、歩行者のために0.75m以上あけても中に入れない。

163.1本線の路側帯のある道路で駐停車するときは、幅に関係なく0.75m以上あけるのは間違っている。

164.どのような路側帯であっても、その中に入って駐車も停車もできないことはない。

165.2本の白い実線がある道路では、歩行者を妨げなければ中に入って停車することが できることはない。

166.実線と破線があるところで、車を車道の左端に寄せて人を降ろすために停車することはできない。

167.郊外や交通量の少ないところでは、道路を車庫がわりに使ってもよいことはない。

168.自動車の所有者は、道路上に保管場所を設けてはいけない。

169.道路上に駐車するときは、同じ場所に引き続き12時間以上、夜間は8時間以上駐車してはいけない。

170.自動車検査標章に記載されている乗車定員の中には、運転者は含まれないことはない。