【水曜日】の特別講習:非公開Facebookグループ「みんなの当日特訓コース」(参加無料)Q61〜

2017.09.13 update.

リンクは、こちら▷非公開Facebookグループ「みんなの当日特訓コース」(参加無料)

 

 

【Q61】この道路標識のあるところでは、道路に面した左側の場所に出入りするための横断は禁止されている。

A、答えはバツ、道路に面した左側の場所に出入りするための横断は禁止されていません。

 

【Q62】踏切を通過するときは、一方から列車が通過してもその直後に反対方向から列車が近づいていることがあるので、必ず反対方向の安全を確認しなければならない。

A、答えはマル

 

 

【Q63】このように正面の信号が点滅しているときは、他の交通に注意して進行しなければならないが、状況によっては一時停止することもある。

A、答えはマル、

 

【Q64】原動機付自転車の所有者は、自動車損害賠償責任保険や責任共済に加入しなくてもよい。

A、答えはバツ、車を運転する場合は、保険は加入した方がいいです。自転車にも加入できる保険があります。

 

【Q65】車を運転して集団で走行する場合、ジグザク運転や巻き込み運転など、他の車に危険を生じさせたり、迷惑をおよぼすような行為をしてはならない。

A、答えはマル、集団、ジグザグ、巻き込み運転は、法律で禁止されています。

 

【Q66】車を運転するときは、人間の感覚の中で視覚が最も重要である。

A、答えはマル

 

【Q67】二輪車の運転者は、路面を重視した視点の動きのため視野が狭くなり、前方の状況や横の危険物の発見が遅れやすいので注意しなければならない。

A、答えはマル、四輪車の視野は、横に広く、二輪車の視野は、縦に長いです。

 

【Q68】二輪車のチェーンは中央部を指で押したとき、ピーンとはっているほうが良い。

A、答えはバツ、ピーンとはっていると切れやすいです。ファンベルトも同じですが、少したわむ程度がよい。

 

【Q69】歩行者用道路を許可を受けて通行する場合、歩行者がいるときは徐行しなければならないが、いないときは徐行しなくてもよい。

A、答えはバツ、歩行者用道路なので、歩行者がいなくても、いつ歩行者が出てきてもおかしくないので、いつでもすぐ止まれる、徐行です。

【Q70】この標識があるところでは、午前8時から午後8時まで駐車が禁止されている。

A、答えはマル