【木曜日】の特別講習「ケアレスミス0運動」No.251〜

2017.07.27 update.

不合格の原因は「ケアレスミス」。

ミスをゼロにすることで、格段に合格率は上がる!

不合格とは、見直しでミスに気づかないことである。

自信をもって覚えておく「正しい知識」

少しでも迷ったら、合否は確率になってしまう…汗。

どんどん読んで、目で覚えておきましょう!

 

 

251.急な下り坂や急な上り坂でフットブレーキを使いすぎるとフェード現象を起こすのは、間違い。

 

252.長い下り坂では、フットブレーキを頻繁に使うのではなく、エンジンブレーキも併用する。

 

253.対向車とライトがまぶしいときは、それを見つめて、はやく慣れるようにするのは間違い。

 

254.対向車と行き違うときは、ライトを下向きにするが、他の車の直後を通過するときは関係ないことはない。

 

255.夜間は酔っ払い運転や居眠り運転の車、酔っ払いの歩行者がいたりするので注意が必要である。

 

256.夜間は見えにくいので、できるだけ前車に接近し、有効視界を確保した方がよいことはない。

 

257.雨のときは、水滴が対向車のライトで乱反射するため速度を落して慎重な運転をする。

 

258.雨のときは、視界が 悪いので正面衝突事故を防ぐために、できるだけ路肩を通行するのは間違い。

 

259.ハイドロプレーニング現象は、タイヤの空気圧が低いために起こる波打ち現象のことではない。

 

260.雪道で後輪が左に滑って車が右に向いたので、あわてず右へハンドルを切るのは間違い。