【木曜日】の特別講習「ケアレスミス0運動」No.241〜

2017.07.20 update.

不合格の原因は「ケアレスミス」。

 

ミスをゼロにすることで、格段に合格率は上がる!

不合格とは、見直しでミスに気づかないことである。

自信をもって覚えておく「正しい知識」

少しでも迷ったら、合否は確率になってしまう…汗。

どんどん読んで、目で覚えておきましょう!

 

 

 

241.乗車姿勢は、前かがみになるほど風圧が少なくなるので運転しやすくなることはない。

 

242.カーブを曲がるときは、車体を傾けると転倒しやすいので、ハンドルを切るほうがよいのは間違い。

 

243.運転するときは、ステップに土踏まずを乗せ、足の裏が水平にし、足先がまっすぐ前方に向ける。

 

244.運転するときは、タンクを両膝で締めて、足先は八の字になるようにするのは間違い。

 

245.二輪車は前後輪ブレーキを主に使い、エンジンブレーキは、補助的に使うほうがよいのは間違い。

 

246.衝撃力は、速度に関係ないことはない。

 

247.速度を半分にできれば、衝撃力はおおむね4分の1ですむ。

 

248.速度が2倍になると、遠心力も2倍になるのではない。2乗に比例する。

 

249.遠心力は、カーブの半径が小さくなるほど大きくなる。

 

250.速度が2倍になると、制動力はおおむね4倍になる。